たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2011年09月24日

都内の観光専用路線を多摩でも連携し創れば各街の活性は大-32

都内23の特別区、千代田区・台東区・墨田区に跨る、東京駅丸の内北口-両国駅前(S-1:観光路線バス専用系統)
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/pdf/sitamachi_s_1.pdf
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/shitamachi/japanese/index.html
http://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=secti&kcd=TE57010601

は、都下多摩地域で個性の強い自治体30余のエゴ的各市町村(*)と比べて、各拠点となる停留所は個性有る観光名所に全国各地から色々な客層が集まって、各区に街の発展に経済的・文化的相乗効果を発揮している。

(*)とは、「都下多摩地域のコミュニティ活動を活発化するには-26」http://yama1481.tamaliver.jp/e177355.html でも取り上げました三鷹・武蔵野に調布を追加した場合の主たる観光地。
三鷹市は三鷹の森ジブリ美術館へ向けた三鷹市が税金の援助でコミュニティバス、武蔵野市は井の頭自然文化園と本来は三鷹市管轄の井の頭恩賜公園へ歩くか路線バス、調布市は深大寺と神代植物公園へ路線バスなど色々な形態で、中には空気を運んでいるようなものも多々見かけて走らせている現実も有ります。
多摩地域の近隣各市の観光地は、都内特別区か政令指定都市のような区と市が連携した自治体の特徴を利用した、公共性の強い交通機関と公私が連携して税金の無駄使いを合理化で省いた経費で、観光向け専用路線バスとして走らせれば、各市の街はビジネス関係者と利用者が相乗効果で発展する事は間違いないと考えます。

  


  • Posted by やまちゃん at 14:49Comments(0)

    2011年09月20日

    三鷹市以外に買物客が流れる要因、市の交通施策軽視も影響-31

    三鷹市の最新、市民会議、審議会(会議録)
    >平成23年度第1回三鷹市商工振興対策審議会
    http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_shimin_kaigiroku/025/attached/attach_25978_1.pdf
    を読んで、
    2 買物環境の整備について
    >[委員] ・三鷹には30を超える商店街があるが、生鮮三品がそろう商店街が無い。消費者のメリットや集客などを考えるとスーパーマーケットとも一緒に取り組んでいく必要がある。
    5 むらさき商品券について
    >[委員] ・三鷹駅前から遠い地域では消費者は調布市などに買物に出てしまっている。それを止めるための施策は無いのか。
    >[委員] ・例えば中原地域などは商店が少ないため、仙川駅などに行ってしまうことは理解している。店舗をどう整備するかという問題もあるが、今後の検討課題としたい。
    7 交通状況も含めた買物環境について
    >[委員] ・井の頭近辺は高齢化しており、駅までに交通の便も悪く、買物弱者となってしまっている人も多い。

    >[委員]・買物については、25~35歳位の人口が増えている。そういった人たちの買物動向を調査・研究して商店街のための施策に活かしていく必要がある。

    などから、私は在るバスの待ち合わせ停留所にて不意に聞いた事があります、他市或いは都内各地の商店街に買物客が流れる要因に、老若男女たちの物事に対する心理的欲望行動を観察すれば、通勤通学ビジネス等と不特定なる層が行来する途中の買物、色々と求める趣味娯楽・生活用品他に各種宣伝情報が、三鷹駅より吉祥寺駅の方が幅広く揃っている満足度が充実している優位さがある事だと思います。

    この事はこのたまりばで何回も関連した問題提起から、鉄道駅間に連絡アクセスのバス路線が成り立っているのか如何かを、例えば調布市観光協会 http://www.csa.gr.jp/ Web内に載っています、調布市内交通案内の
    バス路線図
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1252565974310/files/bus_net.pdf
    を開いてみれば分かります。

    私が「三鷹市に対し駅間連絡路線を阻害してきた小田急バス各営業所-29」にて、三鷹市以外の拠点営業所(吉祥寺・武蔵境・狛江)重視の路線バスは、三鷹駅を行来するバス路線の最終時刻が、鉄道の最終時と連動しているのか、或いは、駅間に連絡せず途中で終点となる路線を観て、何れも近隣の商店街は交通機関が早く最終便となれば商店街はシヤッター通りとなる要因も成りえると考えます。

    従って三鷹市の行政自治体とそこに住む住民達が、交通機関の便利さと不便さとの認識対比が有るや否やが、地域住民たちの消費行動にも影響しているものと考えますので、三鷹市内を走る二つのバス会社が調布~三鷹と調布~吉祥寺間の主たる二路線(この区間には各系統が幾つか有ります)を特化し、乗客が何処の場所を利用するのか意識行動調査を、アンケートで調べて見るべきだと考えます。



      


  • Posted by やまちゃん at 11:13Comments(0)

    2011年09月15日

    京王線つつじヶ丘駅は京王バスだけの駅前風景-30

    ポキネットのフォトアルバム
    >2011年09月15日(木) 16:07 今日の一日の行動、中野から新大久保/新宿経由つつじヶ丘の探索
    http://www.mitaka-sns.jp/modules/pa/pa_view.phtml?id=240377
    上記のWebに示すよう、今日の一日は京王線つつじヶ丘駅のバス路線は他の駅前と比べて如何なる様子なのか、次回、三鷹環境市民連 http://www1.parkcity.ne.jp/siminren/ の20周年に、初登録初参加した時の、問題提起としての資料集めの一環として写真を撮りました。

    まず、つつじヶ丘駅の駅前の広さは、JR三鷹駅北口に相当する広さで京王バス(主たる路線丘21と丘22系統の二路線)だけの運行です。
    その広さはGoogle地図マップより航空写真から
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AA%BF%E5%B8%83%E5%B8%82&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.658153,139.574749&spn=0.001111,0.002736&sll=35.689488,139.691706&sspn=1.137686,1.755066&brcurrent=3,0x6018f1b16bbdd251:0x3bb6b47c4a9d7115,1&brv=23.29&vpsrc=6&t=h&z=19

    三鷹駅北口と似たような混み合った関東バスと西武バスの路線数と比べれば、数路線は充分に増やせるとなと思いました。
    そして、京王バスの丘21系統のつつじヶ丘から深大寺までの路線は、先に「路線バス会社各営業所間に三鷹市を取巻く力入れに差を見る-27」の中で取り上げました、

    つつじヶ丘駅北口
    http://www.bus-navi.com/pc/03-1_jikoku.php?keito_param=05018805001016&start_tname=&goal_tname=&start_tcode=050188&goal_tcode=&pole=1&basic_tcode_s=050207&basic_tcode_g=
    深大寺
    http://www.bus-navi.com/pc/03-1_jikoku.php?keito_param=05020605001011&start_tname=&goal_tname=&start_tcode=050206&goal_tcode=&pole=1&basic_tcode_s=&basic_tcode_g=

    と、小田急バスの三鷹駅から深大寺行き鷹65系統
    http://www.odakyubus.co.jp/cgi-bin/search/viewdia.cgi?dia=1&newdia=&busstopcd=148&routeno=%2C124-0%2C&chk_sel=
    並びに
    深大寺から三鷹駅行の
    http://www.odakyubus.co.jp/cgi-bin/search/viewdia.cgi?dia=1&newdia=&busstopcd=79&routeno=%2C126-0%2C&chk_sel=
    との二つの会社間の最終の時刻を運行本数も含めた比較して比べ、京王バスの方が鉄道の最終時刻近くに合わせた利用客のサービスが好いです。

    三鷹市民たちは、なぜ、このような路線バス会社間に利用客へ優劣の路線バス会社が有る事を知らないのか知らせないのか不思議です。

    鉄道駅間連絡用路線バスを、縄張り的自治体の行政区域を国境的に閉鎖した慣習で途中終点にするのではなく、小田急と京王の各バス会社が丁度、吉祥寺駅から調布駅までの吉14系統のように相互乗り入れ的共同運行を、或いはつつじヶ丘から三鷹間を最短距離で結ぶ新規路線を新設するなりの何れかの構想をなぜ、丘21と鷹65系統にも連携した共同運行を考えないのか!と、双方のバス会社か市との間に永年の利害関係でも有るのかと疑います。

    昨年の7月に開催されました三鷹市市民会議、審議会(会議録)
    >第1回三鷹市地域公共交通活性化協議会
    http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_shimin_kaigiroku/021/021464.html
    によれば、
    >【委員】  今回の通る道は、反対したところは今回通らないのです。私たちの自治会の中は今回は通りませんので、直接ではないのですけれど、以前は、やはり住宅地でしたので、自分の家の門の前をバスが通るようになって、やはり危険だということで、そこに面している方たちが反対されました。
     逆に、道路に面していない人は賛成の方もいました。自治会独自で、そのときいろいろアンケートを取りましたので、そういう面している方の反対でした。
     高齢の方がいる方は、わりあいに通ってもいいんじゃないかという方と、それから健康のためには、私たちのところは比較的つつじヶ丘駅に近いものですから、歩いたほうが健康のためにはいいんだよという声もありましたけれども、それからもう何年もたっていますし、反対された方たちも、いなくなられた方もいらっしゃいます。
    >【会長】  市民の皆様のお声をさらに反映して、ルートでありますとか、あるいは駅とのアクセスについては、つつじヶ丘駅というのは調布市域になるわけですが、調布市さんのほうでもつつじヶ丘駅からのルートをぜひというお声もあり、そういう意味では近隣市との協力、それから地元の市民の皆様のお声を反映したルートであること、さらには乗り継ぎが利便な方向での検討であること。

    との遣り取りと
    >第1回 三鷹市地域公共交通活性化協議会http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_shimin_kaigiroku/027/attached/attach_27693_1.pdf
    が、2011年7月に開催された中で、
    >(委員からの主な意見)として
    ・つつじヶ丘駅の駐輪場については、市のまちあるきで点検したが、建物を作るのではなく空き地が相応しく整地すればよいという意見が大半であった。

    のような消極的な意見を見て、公益性の有る公共交通のバス路線に関し、三鷹市を取巻く近隣市・区との間で、建設的なる前向きに連携した構想で「鉄道間の連絡用バス路線」の構築へ何故か実現しようとの意識は三鷹市には無いように見受けます。

    参考までにつつじヶ丘駅前の写真三枚を紹介


      


  • Posted by やまちゃん at 17:50Comments(0)

    2011年09月10日

    三鷹市に対し駅間連絡路線を阻害してきた小田急バス各営業所29

    上記のタイトルは、過去に何回となく小田急バスに関して、武蔵野市の武蔵境駅と吉祥寺駅近くには各営業所があっても、三鷹市にはない理由を問いただしました。その後有る切っ掛けで遅れながら、小田急バスの各営業所Webを今になって開いてみて、
    全路線バス
    http://www.odakyubus.co.jp/regular/#route
    の元に
    ・吉祥寺営業所
    http://www.odakyubus.co.jp/corporate/network/office01.html
    系統 駅名 行き先 降車停留所 所要時間
    宿44 新宿駅西口(35番のりば) 武蔵境駅南口 吉祥寺営業所前 約40分
    吉02 千歳烏山駅 吉祥寺駅・吉祥寺駅中央口 吉祥寺駅・吉祥寺駅中央口 約35分
    吉05 調布駅北口(13番のりば) 約35分
    吉06 約30分
    吉14 調布駅北口(14番のりば) 約30分
    吉03 仙川 吉祥寺駅中央口 吉祥寺駅中央口 約25分
    境92 武蔵境駅南口(2番のりば) 約30分
    吉01 武蔵境駅南口(4番のりば) 吉祥寺駅・吉祥寺駅中央口 吉祥寺駅・吉祥寺駅中央口 約35分

    ・武蔵境営業所
    http://www.odakyubus.co.jp/corporate/network/office02.html
    系統 駅名 行き先 降車停留所 所要時間
    境91 武蔵境駅南口 狛江駅北口・狛江営業所 武蔵境営業所 約3分
    鷹53 三鷹駅 新小金井駅 約10分
    鷹53 新小金井駅 三鷹駅 約5分
    境91 調布駅北口 武蔵境駅南口 約23分
    境91 国領駅 武蔵境駅南口 約36分
    境91 狛江駅北口 武蔵境駅南口 約46分

    ・狛江営業所
    http://www.odakyubus.co.jp/corporate/network/office03.html
    系統 駅名 行き先 降車停留所 所要時間
    狛01 狛江駅北口 慈恵医大第三病院・狛江営業所 狛江営業所 約8分
    境91 武蔵境駅南口
    玉08 調布駅南口
    渋26 調布駅南口
    成04 調布駅南口 成城学園前駅北口 約8分
    玉08 二子玉川駅
    渋26 渋谷駅
    成04 成城学園前駅北口 調布駅南口・狛江営業所 約25分
    成01 狛江営業所(電通経由)
    境91 国領駅 狛江駅北口・狛江営業所 約5分
    境91 武蔵境駅南口 狛江駅北口・狛江営業所 約44分
    渋26 渋谷駅 調布駅南口 約60分
    玉08 二子玉川駅 渋谷駅南口 約30分

    のように、小田急バスが多摩地域の各営業所管轄でJRと私鉄との駅間連絡用主要なるバス路線を公に取り上げていますが、三鷹駅から出ている多分、武蔵境営業所管轄の新小金井駅行(鷹53系統)のみ取り上げて、調布駅北口行の鷹51と鷹56並びに仙川行き鷹54の三系統は載っていません。
    そして多分、狛江営業所管轄と思われる仙川駅南口から三鷹台駅行(仙01系統)も載っていません。

    更に環を掛けて三鷹市の都市整備部道路交通課都市交通係発行の「みたかバスネットマップ」は、武蔵境営業所のみと連携したコミュニティバスを運行していますが、何故か吉祥寺営業所と狛江営業所とで鉄道連絡用バス路線を何故考えないのか分かりません。
    何れも何故なのか理由が分かりませんので、後日、小田急バスのお客様センターなどへ問い合わせてみます。

    要するに、小田急バスと三鷹市はJRと各私鉄とで各鉄道間駅とに連携した連絡している例、西武鉄道の鉄道とバス
    http://www.seibubus.co.jp/noritsugi/index.html
    のように、連携意識が三鷹市と小田急バスのどちらかに、村社会的利害関係で閉鎖した守旧派的既得権が存在しているのではと考えられます。  


  • Posted by やまちゃん at 11:36Comments(0)