たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

2010年02月24日

多摩地域も50万以上の「政令指定都市」化構想を

私は先に、みたか地域SNS ポキネットの会員と、私が提起しました 『公の行政区域と、公私の「道路」をコミニュティから見た利害関係』のテーマで、多摩地域の種々の問題点(*1)を抱えている事から、今回、取り上げましたテーマを思いついて語り合いました。

その中で、他の都道府県の自治体に首都的顔の都市以外、神奈川県、大阪府、静岡県などに、二つ目の政令指定都市(*2)があるように、なぜ、東京都の多摩地域には、二つ目の政令都市を考えないのかと、不思議だとの思いで語り合いました。
(*1)都下[たまりば=多摩]は、都内特別23区との地域優劣を見る! 
と、
2010年02月23日(火) 15:34 公の行政区域と、公私の「道路」をコミニュティから見た利害関係  http://www.mitaka-sns.jp/modules/d/diary_view.phtml?new&uri=%2Findex.phtml&id=125018

(*2)政令指定都市 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82

参考までに、仮に下記に示す四つの市との間に大合併した場合、
三鷹市182,901人
武蔵野市139,110人
調布市224,053人
狛江市78,444人
以上、四市の合計人口は、2010.1.1現在、624,508人です。

政令指定都市の最低基準の人口を満たしております。

四つの市の間は、国境的に町の発展を分断して、相互交流を妨げています。
そして、鉄道・バス等の交通機関と経済的活動は、縄張り意識的でJR・京王・小田急の各鉄道間に直通連絡路線がなく偏って走っている場所も見かけます。例えば、小田急バスで武蔵境駅から調布経由狛江駅まで長距離のバス路線はあっても、三鷹と吉祥寺駅から狛江行きの長距離バス路線がない矛盾を見る。
三鷹市と武蔵野市との相互交流で、例えば三鷹駅の南北出入り口は国境のように分断化して、街の発展を阻害しています。
その点、JR中央線の三鷹~国分寺間まで、地上線から高架線へ切り替わって、各都市の駅前商店街は相互交流が可能となって、国境的閉鎖観の壁は解消されつつ、街の発展に寄与するとの喜び情報を聞いた事があります。



  • Posted by やまちゃん at 15:10│Comments(0)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    多摩地域も50万以上の「政令指定都市」化構想を
      コメント(0)