たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

2016年06月02日

「JR中央線は究極の東京ローカル線だ」に関連した多摩地域の公共交通の問題点を遣り取り-85

>大熊さん 皆さんおはよう このテーマは公共交通(鉄道・バス・タクシー)と街づくりの都市計画に関係して、各行政区域内外の東京都内の場合、市と市に区とが公共性との名で連携した街づくりに相乗効果の都市計画を持って居るのか如何かが問われる。各鉄道駅間との連携に駅前と路線バス通りの商店街が発展繁栄するのか、シャツター通りとなるのかは、自由主義経済の市場競争原理を信仰する多くの日本人が、公共交通の鉄道とバスの運営形態と地域内外の住民(例えば吉祥寺駅と三鷹駅とに魅力さ)との街づくりに連携した都市計画の仕組が有るや否やに分かれるのではと思う。鉄道を建設運営するのに新規建設には高額なる金が掛るのと永久なる運営のマーケットは採算が成立つのか如何かを問われるのに対し、バス路線を設置運営に駅前と路線通り商店街近くに住む住民がバスを利用して通勤通学以外、医療施設・買物・娯楽・旅行・ビジネス社交など各コミュニティの用途で頻繁に行き来すべきビジネス上マーケットから見たバス運営に採算が成立つのか如何かは、鉄道と違ってバス路線の場合、時間当たりの本数を減らしたり路線を廃止するなどを住民との合意で自由に出来る事の違いがある事だと思います。

https://www.facebook.com/masaki.ohkuma/posts/1114078495320048?comment_id=1114226845305213&reply_comment_id=1114848908576340&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R%22%7D

上記は週刊誌 AERA 2016年6月6日増大号で取り上げていましたテーマ
「JR中央線は究極の東京ローカル線だ」
http://dot.asahi.com/aera/2016052700195.html を、私が口癖で逐次取り上げています、多摩地域内の公共交通問題に関連してFBの友だちと一連の流れとして取り上げた問答を、再度、このWebで紹介します。

なお、上記で取上げました小田急バス管轄の仙川(駅)のバス停と北野のバス停(関東バスのバス停も離れて存在)の乗換えする場合の問題点も合わせて紹介します。
・仙川バス停には二通りが有る
http://transfer.navitime.biz/odakyubus/pc/diagram/BusAboardMap?stCode=00070071&date=2016-06-02
http://transfer.navitime.biz/odakyubus/pc/diagram/BusAboardMap?stCode=00070801&date=2016-06-02

・北野バス停(小田急バスと関東バス双方に村社会的既得権の縄張り意識なのか、乗換え説明のサービス表示なき離れている)
http://transfer.navitime.biz/odakyubus/pc/diagram/BusAboardMap?stCode=00070119
https://www.google.co.jp/maps/@35.674146,139.581231,3a,75y,152.41h,86.05t/data=!3m6!1e1!3m4!1sH6ZnOw70KwNUul_0fEeIGg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

http://www2.kanto-bus.co.jp/blsys/navi?EID=tm&GD=0&SC=5157
https://www.google.co.jp/maps/@35.673685,139.5815692,3a,75y,49.61h,83.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1sXMgOUvS1UQPl-mIdk8MViw!2e0!7i13312!8i6656?hl=j



  • Posted by やまちゃん at 07:05│Comments(0)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    「JR中央線は究極の東京ローカル線だ」に関連した多摩地域の公共交通の問題点を遣り取り-85
      コメント(0)