たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2010年04月19日

海外数各国から集まった、パソコン仲間の一日

2010.4.18 第6回和田さん歓迎東京オフ会、銀座界隈にて(東京・中央区)
http://yama1939.web.infoseek.co.jp/dejikame2b032.htm  


  • Posted by やまちゃん at 06:03Comments(1)

    2010年04月17日

    今朝の東京[都下三鷹で]も、41年ぶりの雪

    やはり予想通り東京で歴史は繰り返しました、今年は暖冬ではなく、異常気象。

    Web資料
    東京の雪
    http://snow.aasano.com/index.html  


  • Posted by やまちゃん at 05:28Comments(0)

    2010年04月06日

    4/5NHKのクロ現代と、三鷹市民の村社会的体質との類似性

    昨夜のNHK クローズアップ現代のテーマ、
    シリーズ アジア新戦略 どう取り組む アジア急成長
    http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2870 
    から、三鷹市民との対比した類似性を考える。

    世界は自由主義国でも共産主義国でも経済面ではグローバル化して、経済活動の規制緩和から自由化へ、人材と物と金の交換は敏速に交流し繁栄しています。

    ヨーロッパ諸国では旧西欧諸国だけのEUの連合体から、いまでは旧東欧諸国も加入して、アメリカ合衆国並に対等なる経済圏の一角を確立。

    他方アジア諸国の経済活動は西アジアのインドと東南アジアのASEAN並びに、北東アジアの日本・韓国・台湾などは自由主義経済圏であると言われます、但し、大陸の中華人民共和国も見た目は自由経済を進めていますが、ITの経済情報は、Googleのような規制問題が?の思いから除外。

    対する、日本社会の経済活動は、丁度、江戸時代の鎖国制度を固持するように外国から物の入りは規制が多く、輸出は自由化をみとめるような片手落ちの経済の流通体質は、内向きの保守的なる閉鎖性を見て世界の国々から敬遠されていることで、これは中華人民共和国のIT規制と類似した体質から似ています。

    アジア諸国で、日本社会のあらゆる繁栄発展には、今の政権が北東アジア共同体のように狭域的構想ではなく、戦前日本の仙人が考えたアジアの広大なる地域を、再び大東亜共栄圏構想による経済活動の自由化とアジアの各国の通貨を統合化したグロバール化を考えなければ、日本地域の経済も雇用も衰退化する事は眼に見えてくることは確かだと思います。
    従って、バブル経済の崩壊後つい最近のリーマンショックを受けた以降、益々、内向きな経済活動から衰退化へ向っているのではと考えます。

    この事は、三鷹市民へ置き換えても似たような保守的に閉鎖した鎖国体質が見られます。
    「たまりば」で私のテーマ「多摩地域も50万以上の政令指定都市化構想を」 
    http://yama1481.tamaliver.jp/e102674.html 
    を提言する意味は、神奈川県が今月から三つ目の政令指定都市が、横浜市と川崎市の後、相模原市に実現してた事から、なぜか多摩地域では、個々の自治体市レベルで、古い歴史に
    「昭和30年実現しなかった武蔵野市との合併」http://www.city.mitaka.tokyo.jp/nostargy/kamisibai/oitati/03.html 
    の一例を残した記録があるような村社会的しこりの殻に閉じ篭った閉鎖した利害関係(合併による市議会議員の削減?、或いは町の自然環境と風紀破壊が三鷹市と武蔵野市等などの間に起こる?)がある為に避けているのか?、今でも日本社会の悪い手本の村社会として、鎖国的閉鎖した意識が残っているのではないかと考えます。

    従って、よくインターネット時代にビジネスコミニュティとの言葉は、只、民間同士の経済活動だけではなく、官民に関わった連携が真のビジネスコミニュティと言われるものだと信じたいです!。  


  • Posted by やまちゃん at 08:21Comments(0)